top of page
ホームトップ

燐葉
りん よう
~不登校専門セラピールーム~
燐葉は不登校のお子様と保護者の方向けの
カウンセリングをしています
その他、不定期ですが講座等も開催しています
☆現在不登校の子どもの数は、小中学生で約18万人・高校生で約5万人といわれています
(文部科学省 2020.)
♦不登校の原因
不登校の原因は様々で、十人いれば十通りあります
そしてその要因は一つではなく、複数の要因が絡み合っているのです
ですから不登校関連の本を読んで、その通り行動してもうまくいかないということもあるのです
子どもと向き合い、見極め、子どもに合った対応をすることが大切です
♦子どもが不登校になってしまったら・・・
・どうして、うちの子が
・学校に行かせなきゃ
・何も話してくれない
・どこに相談したらいいの?
など、親は不安・心配・焦りでいっぱいになります
子どもが話したがらないケースとして“自分の気持ちがわからない”、“原因が家族のことだから話せない”
ということも考えられます
ですから、第三者に相談することが必要なのです
♦ひとりで悩まないで
「自分の子育てが悪かったのかも」と親は自分を責めてしまいがちです
そして1人悩み続け、負のループに陥ってしまうのです
子どもをケアしていくためには、支える親が健康(元気)でいること
一人で悩まず相談しましょう
=新着情報=
☆不登校児・進路について ブログを書いています こちらから
☆現在カウンセリングはオンラインで行っております
☆現在、耳つぼジュエリー初級講座はお休みさせていただいております

燐葉
LINE公式アカウント
お友達登録していただいた方には、優先的にワークショップ等の情報をお届けします♪


bottom of page